仕事を知るアイデアを形に
精密な組立
製造部 / 組立課

設計図面をもとに、
製品を一つひとつ形にしていく

製造部 / 組立課は、部品やユニットを組み立て、製品として完成させる重要な役割を担っています。
設計図面を正確に読み取り、標準手順に従いながらも、より効率的で高品質な組立方法を追求しています。

手作業の積み重ねが形となり、
製品が完成する喜び

自分の手で組み上げた製品が、動作確認を経て正常に稼働する姿を見ると、大きな達成感を得られます。
組立の工程では、ただ指示通りに作業するだけではなく、より簡単で効率的な組立方法を考えることが求められられるため、自分のアイデアが組立工程に取り入れられ、製品として形になる瞬間は、仕事の大きな魅力です。

主な活動

1.組図を元に製品の組立
設計図面をもとに、製品を正確に組み立てます。
2.製品の動作チェック
完成した製品が正常に動作するか確認します。
3.梱包業務
出荷前に製品を適切に梱包し、安全に届けられるよう準備します。
4.ピッキング業務
必要な部品を選別し、組立に必要な材料を揃えます。

その他の仕事を知る

 

国内課
(営業)

現場密着でお客様を支援する

 

国内課
(事務)

営業活動を支え目標達成をサポート

 

国際課

世界へ繋ぐ貿易のプロフェッショナル

 

資材課

調達と連携で現場を支える

 

製造課

精度と技術でモノづくりの最善線へ

 

品証課

品質保証で信頼を守り抜く

 

組立課

アイデアを形に精密な組立

 

物流課

確実・迅速な物流で繋ぐ信頼

 

技術部

革新を形にする技術の力

 

総務部

会社を動かす縁の下の力持ち