キョクトーの
オフィスツアーへようこそ!

「建物の中はどうなっているのだろう?」
「どんな場所で働くんだろう?」と疑問をもっていませんか?
このページでは、そんな疑問にお答えし、キョクトのーオフィスと仕事の様子をご紹介します!

cafe spaceカフェテリア

 

work spaceワークスペース

 

Entranceエントランス

 

Refesh space工場(1F)

 

Refesh space工場(2F)

 

バーチャルでキョクトーを
体験してみましょう。

01Entranceエントランス

会社の顔となるエントランス

エントランスはガラス張りとなっており、とても開放的です。
広々としたクリアなエントランスホールで来訪者をお出迎えします。

ひとこと

会社の目の前には、駐車場があり車での通勤が可能です。
また、キョクトーの代表的な製品が展示されているブースや会議室があるので是非お越しの際は見てくださいね!

02work spaceワークスペース

キョクトー社員が働く
ワークスペース

愛知県日進市にある本社オフィスです。
個人のワークスペースも整っていながら、扉や仕切りがない造りになっているので、社員同士でコミュニケーションを取りながら、日々の業務を行っています。

ひとこと

各自の机の上は常にキレイに整理整頓することを心がけています。
自分の身の回りの環境を整えておくことで、毎日気持ちよく仕事に取り掛かることができます。

オフィスから出れるポーチ(中庭)へ一歩足を踏み出せば、緑に包まれる気持ちのよいスペースが広がっています。
天気の良い日に、お昼休憩をここで取ると、とても気持ちいいです!

03cafe spaceカフェテリア

カフェテリアでリフレッシュ

オフィス奥の螺旋階段を降りると、カフェテリアに繋がります。
ここで昼食を取ったり、休憩時間にお茶したりとリフレッシュしながら仕事に取り組めます。

ひとこと

自分で作ってきたお弁当を食べる他に、オフィスおかんなども利用できるので、栄養満点でバランスのよい食事を楽しめることができます。
また、お弁当屋さんとも連携しているので、お財布に優しく私も助かっています!

04Refesh space工場(1F)・(2F)

キョクトーの製品が
生まれる工場

キョクトーでは、「製造」「検査」「組立」「物流」の4つの部に分かれて作業を行っています。
高品質な製品を作るために、どのような工夫をしているのか覗いてみましょう。

ひとこと

工場内は、常に掃除することを心がけているためゴミが一つもなく毎日気持ちよく作業ができます。
また、加工の際にでる細かな切粉が出ないように、室内には空調が数カ所配置されているため、空気を清潔に保つことが可能です。
工場の照明は、コンビニエンスストアと同じ明るさの照明が取り付けられているので、明るい環境で、快適で正確な作業を行うことが出来ます。

1F
 

製造スペース

製造に必要な素材を収納しておく棚は、部品ごとにキレイに整理整頓されています。
このおかげで、作業の効率が上がり、高品質な製品を作り出すことが可能です。
また、必要な部品の場所と個数が一目でわかるシステムを導入しているので、未経験の方もすぐに作業を覚えることができます。

 

検査スペース

製造スペースで加工された製品を一つ一つ丁寧に測定していきます。
製品によって、検査を行う機械が異なるので、作業時間も短縮できます。
また、画像を撮影し製品の断面を測定するため、専門的な知識が豊富でない未経験の方でも正確で高精度な検査ができます。

2F
 

組立スペース

製造スペースで出来上がった製品を決まった場所へ置き、一つ一つ丁寧に組立を行います。

 

物流スペース

組立が完了した製品は、物流スペースで丁寧に梱包されお客様へ届けられます。